オン・オフのメリハリをつけて、仕事だけでなくプライベートも充実させられる働き方をしてほしい。当院の院長は、そう願っています。
お休みについては、働き方改革として2021年4月から完全週休2.5日を採用。そのため、一般的な歯科医院よりお休みが多く、年間休日は120日以上です。
ご家庭と仕事の両立や、プライベートを充実させることが十分に可能な職場ですので、子育て中の方も無理なく働いていただけるのではないでしょうか。
また、有給休暇についても法定通りに整備。お仕事とプライベートを両立させやすい環境をご用意しています。「有給休暇はあるけれど、周りに遠慮して休みづらい…」といったことはありません。事前申請さえすれば、きちんと休暇を取得できます。有休取得率100%であることが、その証明になるでしょう。
さらに17時診療終了なので、スタッフ皆が自由にプライベートの時間を満喫できる職場です。
身に付けた技術や知識を活かして、できるだけ長くご活躍いただきたい。その思いから、当院では社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)を完備。産休・育休も取得できる体制を整えています。
健康保険や雇用保険、労災まではあっても、厚生年金を用意している歯科医院はまだまだ少ないのが実状です。しかし私どもは、スタッフに少しでも安心して長く働いてもらえるよう厚生年金にも加入しています。
またライフステージの変化によって、働き方を変えていくことも可能です。ご希望によっては、勤務時間の変更(※)や、パートタイム勤務への変更もできますのでご相談ください。「働きたい」思いを尊重できるよう、勤務時間や勤務形態について柔軟に対応しています。
産休・育休も、制度を用意しているだけではなく、実際に出産や育児から復帰を果たしたスタッフが3名も在籍。さらに産休・育休制度を2度も利用したスタッフの実績もあります。さらに、お子さんの用事などで急にお休みしなければならない時でも心配はいりません。主婦や育児中のスタッフも多数在籍する当院では、理解のあるスタッフたちが業務をカバーし助け合っていますので、安心してお休みいただけることでしょう。
※勤務時間により給与は変動します。
スタッフが健康で不安なく働けるよう、各種福利厚生を充実させています。年に一度の健康診断、B型肝炎のワクチン接種やインフルエンザ予防接種の費用補助は、その一例です。
また「人間ドック受診補助制度」では、婦人科系の検診の受診料を補助いたします。特に女性の方にとってはご安心いただけるのではないでしょうか。
さらにお住まいに関しても、費用面のサポートを行っています。当院での就業にあたり、遠方からお引越しされる方の引越し費用を負担。一人暮らしの方には、住宅手当として月に10,000円を支給しています。
なお長年勤務いただいた方には、感謝の気持ちを込めて退職金もお支払いしています。この対象は勤続3年以上の方で、さらに5年以上在籍された方であれば退職金積立制度への加入も可能です。
このように手厚い福利厚生を準備しているため、ふだんの生活面から退職時まで、不安なく働いていただけることと思います。
奨学金制度を利用して歯科衛生士の学校を卒業された方などは、返済について不安を抱えられていらっしゃるのではないでしょうか。当院ではそうした不安に対しても、サポートしています。
奨学金支援制度を導入し、対象の歯科衛生士の方に限り毎月10,000円を支給。3年以上勤務していることが条件ではありますが、生活のご負担を軽減できるかと思います。
社会人にとって、職場は大変多くの時間を過ごす場所です。だからこそ私どもは、日々の仕事にやりがいを感じていただきたいと願っています。
以下のような特徴を持つ当院であれば、面白さや充実感を得ながら業務に取り組んでいただけることと思います。
毎日、平均25~30人の患者さまが定期検診を目的に来院されます。定期検診の主役は歯科衛生士です。衛生士専用チェアで、担当する患者さまのトータルサポートをしていただきます。
当院では、歯科助手の方をただの「お手伝いの人」とは思っていません。歯科医師、歯科衛生士、歯科助手は医療人として対等な存在であると考え、診療補助や患者さまとのコミュニケーションのプロとして、歯科助手の方にも積極的に歯科医療に参加いただいています。「患者さまのお声を聞き、情報をお伝えする」という重要な役割を持つ、歯科医療になくてはならない存在なのです。
このように、職種ごとにやりがいを感じられる環境があります。そしてスタッフは皆、常に患者さまとの丁寧なコミュニケーションを心がけて診療にあたっています。「目的意識を持って働きたい」「医療人として成長したい」と考えられている方には、ピッタリの職場ではないでしょうか。
資格支援取得制度のご用意があり、この制度を利用して「トリートメントコーディネーター」資格を取得した歯科助手と、「糖尿病予防指導認定衛生士」資格を取得した歯科衛生士が計3名おります。教材費から資格取得費まで医院が負担しますので、勉強に専念することが可能です。
新しく入局された方、特に歯科医院での勤務経験が浅い方にもいち早くお仕事を理解していただけるよう、私どもは「業務マニュアル」を作成しています。このマニュアルに則り、先輩スタッフがきちんと面倒を見ますのでご安心ください。もちろん新人研修もしっかりと実施します。
マニュアルには、診療の際に必要な準備物などについての説明があり、紙媒体とYouTubeによる動画媒体の2種をご用意しました。新人の方が後で復習する際にも、わかりやすい作りです。先輩スタッフによる指導の際も、こちらのマニュアルを使用。何をどうすれば良いのかを一つひとつ確認しながら覚えていただけます。
また当院には「スキルシート」があり、どこまで学んだのかをチェックし確認できる形にしています。これによりスムーズに教育が進み、新人スタッフの方もどこまで自分ができるようになったのか指標にすることが可能です。
先輩スタッフがきちんと時間を作って新人の方にレクチャーするのも、私どもにおける教育体制の特徴です。歯科医院の現場では、「日々の仕事に追われて新しい人の面倒を見られない」といったケースがよく見られますが、慣れない職場で先輩に放置されれば、新人の方は不安でいっぱいになってしまうことでしょう。そのようなことにならないよう、面倒見の良い先輩スタッフが優しく丁寧に指導に当たります。スタッフ同士のチームワークが良く、新しく入って来た方に「皆で教えよう」としっかり向き合う雰囲気があるのも、私どもならではの環境と言えるでしょう。
歯科助手・受付の方についても、業務マニュアルを使ってスタッフがしっかりと指導します。困った時には、マニュアルを見ながら業務を行えますのでご安心ください。
さらに、月に1回3時間の勉強会に加え、2か月に1回の外部コンサルタントによる勉強会を診療時間内に実施するなど、お仕事をしながら学べる職場です。研修会参加手当もあり、全職種において年に100,000円まで(県内の研修なら5,000円、県外の研修なら10,000円まで)支給が可能。ご興味のある研修会がありましたら、ぜひお聞かせください。
こうした仕組みや雰囲気により、経験の浅い方やブランクのある方でもなじみやすい環境がつくられています。きちんと業務をこなせるようサポートしますので、どうぞ安心して働いてください。
それぞれが専門性を追求しながら、真剣に診療に向き合っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前: 9:00~13:00
午後:14:00~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日